【乃木神社】郷里で乃木希典を祀る神社(山口県下関市長府)

長府で必ず立ち寄る『乃木神社』

長府に行くと、必ず立ち寄るのが、功山寺と、ここ『乃木神社』。まず最初に、ここを御参りしてから、長府を散策します。

乃木神社といえば、江戸末期~明治にかけて活躍した軍人であり、学習院院長であった「乃木希典」を祀る神社で、郷里であるここ長府を始め、東京、京都など各地にあります。ちなみに東京の「乃木坂」も乃木希典の名前からついたものです。

私がいつも乃木神社をお参りしているのは、乃木希典を尊敬しているからです。激動の時代を、ぶれずに生き抜いた、乃木希典にはただただ、敬服いたします。人として、リーダーとして、あれだけの人望の方は、歴史上、そういないと思う。色々と賛否両論ありますが、男として、人として、リーダーとしての彼を、心より尊敬します。

ご存知ない方は、是非Wikipediaをご覧下さい。

乃木希典

乃木神社の様子

こちらは表参道の鳥居

100〜200m程で神社に

手水舎

小さいながらも堂々とした本殿

左手奥に進むと、乃木希典も飲んだ名水。飲む事が出来ます。

乃木希典ご夫妻の銅像

愛馬の一頭、壽(ス)号の銅像(ステッセリ将軍から贈られた馬)

さらに左手に進むと、幼い頃過ごした旧居

旧居の前には、名水を汲んだ、梅の井の石碑

裏手の井戸

建物の裏手

旧居の横には、宝物館入場料は任意写真撮影は不可です

宝物館の前に、203高地の松と碑

ここに来ると、身が引き締まる思いです。

また長府に立ち寄った際には、しっかり御参りしたいと思います。

The following two tabs change content below.

KA-TSU

旅行会社に勤務することで旅好きとなり、旅人になるために独立。ガイドブックでは分からない、体験に基づく旅情報を発信しています。 また、SNS等を活用したwebマーケティングや、ビジネスプロデュースなどの依頼にも、極力お応えするようにしています。 私のSNSもぜひご覧ください。